江南にあるドクタープチ医院でチタニウムリフトをしていただいてから1ヶ月が経ちました。あれからどう変化したのか?お届けしたいと思います。
- 表面麻酔だけでの施術だったので痛みは強く感じましたが何とか我慢はできました(日本でのドクターハイフと同じくらいの痛み・サーマクールのような熱い痛みでした)ぬいぐるみは持っていましたが・・・?
- 施術時間は30分と長めで、しっかりと丁寧にしていただけました。
- 施術直後はあごがキュッととがるほどシャープになった印象でした。
- 安全に施術していただいたので、赤みは少しありましたが水疱など火傷はしませんでした。
施術前には表面麻酔を塗布します

チタニウムリフト80KJ 30分 韓国はドクターが施術しせくださいます

チタニウムリフト30分直後の写真

チタニウムリフト前のお顔

直後のお顔です。少し頬に赤みがありますね。

注射直後のお顔

チタニウムリフトの後に、肌管理の注射をしたのもあり、お顔が大分浮腫んでいました。チタニウムリフトによるものなのか?注射薬のせいなのか?判断できませんが、むくみと凸凹は2日くらいで気にならなくなりました。注射の針穴の赤みは翌日には目立たなくなりお化粧も普通に行えました。代謝が落ちているのか?内出血が消えるまで3週間ほど掛かってしまいました。

・チタニウムリフトの効果はどうなの?
・日本のクリニックとのチタニウムリフトの料金比較?
・たるみとシミ・くすみなどトーンアップを同時になんとかしたい
と思っている方に読んでいただきたい記事です。
実際にチタニウムリフトをやった時の記事はこちらをご覧くださいませ!


チタニウムリフトとは?
チタニウムリフトのメリット・デメリット
- リフトアップ効果;たるみを改善し、フェイスラインをシャープに
- 肌の引き締め効果;毛穴の引き締め、肌にハリを与える
- シワの改善効果;細かいシワを目立たなくしてくれます
- 美肌効果;レーザー照射より肌のトーンアップ、くすみ改善効果
- ダウンタイムが短い
チタニウムリフトの料金表
- チタニウムリフト40kj15分);649000ウォン
- ソフトウェーブ100s+チタニウムリフト40kj;1390000ウォン
- ソフトウェーブ100s+チタニウムリフト80kj;1790000ウォン
- チタニウムリフト40kj+インモード+ハイフ500s;990000ウォン
- チタニウムリフト80kj+インモード+ハイフ500s;1390000ウォン
- チタニウムリフト40kj+ハイフ300s;690000ウォン
- チタニウムリフト80kj+ハイフ300s;1090000ウォン
- チタニウムリフト40kj+レガード2+フラクセル;1090000ウォン
- チタニウムリフト80kj+レガード2+ジュベルック6c c;790000ウォン
- チタニウムリフト80kj+ジュベルック6c c;1190000ウォン(体験したもの)
- チタニウムリフト40kj+ウルセラ300s;1390000ウォン
- チタニウムリフト80kj+ウルセラ300s;1790000ウォン
- ジュブゲル+チタニウムリフト40kj;690000ウォン
ユイメディカルクリニックで行うチタニウムリフティング 初回限定¥66000 1回¥110000
海浜幕張にありますユイメディカルクリニックさんにソプラノチタニウムが入ったとお知らせがきました。
- STACKモード;SMAS層までエネルギーが届く波長→たるみケア・ハリアップ
- SHRモード;真皮層など比較的浅い層にアプローチ→肌の引き締めや産毛脱毛の効果
初回限定¥66000はお安いですね!一度体験してドクタープチ医院のチタニウムリフトとの違いをお届けできたらと思います。
予約はLINEで
施術の流れ
予約は必須です。YouTubeやInstagramで事前に必ずやりたい施術はチェックしてから臨んでくださいね!
日本語堪能なカウンセラーさんと最終確認します。不安な点は必ず解決してから同意書にサインして下さいね!お支払いしてから施術になります。免税手続きもドクタープチ医院でできるので便利です。
パウダールームにはメイクオフ・化粧水・乳液などの基礎化粧品やドライヤーなどは用意されています。当日は日焼け止めを塗るだけで簡単なメイクで行くことをお勧めします。
看護師さんが麻酔クリームを塗って下さいます。リクライニングチェアでゆったりとした時間を過ごせます。
処置室に移動し、施術が開始されます。
表面麻酔をかけていただき、いざチタニウムリフトを!
チタニウムリフト前の状態です。左に置いてあるのがチタニウムリフトの機械です。80kJのパワーで30分して頂きました。


チタニウムリフトは、レーザーの熱によるリフティングです。目がダメージを受けない様に目隠しをしてくださいました。冷却したジェルを塗布して施術をしてくださるのですが、熱を加えるので徐々に熱さが増しサーマクールより熱く感じました。(以前日本の美容外科でやったサーマクールも30分でしたが看護師施術だったのでパワーが弱かったと思います。)静脈麻酔なしの表面麻酔だけで何とか我慢はできましたが、痛みに弱い方はパワーを弱くしてもらうか?静脈麻酔の相談をした方が良いかもしれません。先生は、大丈夫ですか?と日本語で様子を聞きながら施術してくださるので安心して大丈夫です。


チタニウムリフト直後の画像
左から、施術直後・day1・day2 のお写真です。


チタニウムリフト直後は顎がシュッと尖り、小顔になりました。その後に注入・ボトックスをしたので逆にむくんでボコボコのお顔に。ボトックスと麻酔のせいで目や口の動きも違和感ありました。レーザー施術の後だったからか?今回は内出血が多かった気がします。
サーモン注射+ジュベルック+リリード+ボトックス+ヒアルロン酸注入
サーモン注射は肌再生促進効果があり、シワ・くすみ・ニキビ跡・赤みの改善・ハリに効果があります。


ジュベルック+リリードは混ぜ合わせる事により高濃度ジュベルックとなり、より美肌効果が期待できます。ジュベルックの効果はお肌のハリ・弾力の改善、こじわ・ニキビ跡の改善、毛穴の開き・たるみの改善、赤みの改善です。


ボトックスは筋肉の収縮を抑制し、シワの改善、筋肉のバランスの改善効果があります。ボトックスは予定していなかったのですが、施術中に気になったのか?プチ先生がプレゼントしてくださいました。眉間、目尻、小鼻、ひたい・えらに注射していただき、当日は麻酔の影響もあるのか?目にちょっと違和感と痛みがありましたが、翌日には消失しました。
1ヶ月後の素肌


最後に
チタニウムリフトの効果のほどはいかがでしょうか?友人は40KJで30分して頂いたたのですが、全然痛みを感じなくて逆に効果があったのか?と話していました。初めてのチタニウムリフトの感想ですが、お顔全体のトーンアップがいちばんの効果な気がします。所々3ミリほどのシミが生まれた気もします。口元のだぶつき、ほうれい線を見てみてもたるみに関しては、施術直後のような画期的な変化がない様にも思えます。頬のダブつきは一回しただけでは無理なのかもしれませんね?眉間・目尻のしわがないのはいいですね!ボトックスは今後もメンテナンスには取り入れたい施術になりました。頬のたるみについてはRF(高周波)の方が効果があるのかもしれないので、今後していきたいと思います。
左の写真は施術直前のお顔。右は施術1ヶ月後のお顔です。


今回の施術の感想はみなさまに当てはまるとは限りませんのでご理解いただけたらと思います。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
コメント