MENU
カテゴリー
目次

50代韓国ブログ[ドクタープチ医院でチタニウムリフトレビュー]1ヶ月後のたるみ改善効果は?

江南にあるドクタープチ医院でチタニウムリフトをしていただいてから1ヶ月が経ちました。あれからどう変化したのか?お届けしたいと思います。チタニウムリフトの施術直後のお写真は肌管理の注射をしたのもありお顔が大分浮腫んでいましたが、むくみと凸凹は2日くらいで気にならなくなりました。代謝が落ちているのか?内出血が消えるまで3週間ほど掛かってしまいました。今回の記事は、次の様な方に読んでいただきたいです。

日本に馴染みのないチタニウムリフトの効果はどうなの?
たるみが気になる方
たるみとシミ・くすみなどを同時になんとかしたい方

チタニウムリフトについておさらいいたしますね。

目次

チタニウムリフトとは?

チタニウムリフトはRF(高周波)やHIFU(超音波)とは違いレーザーエネルギーで施術を行います。3つの波長を同時に使用し、1秒に150回という早い速度でエネルギーを伝達し、より深いSMAS層まで届くことで強いリフトアップ効果が期待できます。また、3つの波長が真皮層まで伝わり、メラニン色素を破壊してくれるので肌を明るくしてくれます。さらに、線維芽細胞を刺激してコラーゲンの生成にも役立ちます。一つの施術で3つ美味しい施術です。

チタニウムリフトのメリット・デメリット

  • リフトアップ効果;たるみを改善し、フェイスラインをシャープに
  • 肌の引き締め効果;毛穴の引き締め、肌にハリを与える
  • シワの改善効果;細かいシワを目立たなくしてくれます
  • 美肌効果;レーザー照射より肌のトーンアップ、くすみ改善効果
  • ダウンタイムが短い

チタニウムリフトの料金

ドクタープチ医院では単独の施術ではなく、お肌悩みに応じたコンビネーション施術がおすすめです。お得なイベント価格が設定してあるのでお得に利用できます

  • チタニウムリフト40kj15分);649000ウォン
  • ソフトウェーブ100s+チタニウムリフト40kj;1390000ウォン
  • ソフトウェーブ100s+チタニウムリフト80kj;1790000ウォン
  • チタニウムリフト40kj+インモード+ハイフ500s;990000ウォン
  • チタニウムリフト80kj+インモード+ハイフ500s;1390000ウォン
  • チタニウムリフト40kj+ハイフ300s;690000ウォン
  • チタニウムリフト80kj+ハイフ300s;1090000ウォン
  • チタニウムリフト40kj+レガード2+フラクセル;1090000ウォン
  • チタニウムリフト80kj+レガード2+ジュベルック6c c;790000ウォン
  • チタニウムリフト80kj+ジュベルック6c c;1190000ウォン
  • チタニウムリフト40kj+ウルセラ300s;1390000ウォン
  • チタニウムリフト80kj+ウルセラ300s;1790000ウォン
  • ジュブゲル+チタニウムリフト40kj;690000ウォン

予約はLINEで

予約は日本からLINEで行いました。同行する友人が『肌管理の予約が入れられたらお願いしたい!』ということで出発2日前にLINEしましたが予約でいっぱいでできませんでした。余裕を持っての予約が必要です。

細かいことはドクタープチ医院のYouTube動画やInstagramが頻回に更新されていますので、そちらできちんとチェックをしてから来院されることをお勧めします。施術してくださる先生にもよるのかもしれませんが、日本の美容外科・美容皮膚科とは違って、施術は手際よくちゃっちゃと終わるので戸惑う方もいらっしゃるかもしれません。また、日本では看護師施術はリーズナブルに受けられますが、韓国ではドクター施術ですのでパワーは強いように思います。看護師さんは麻酔と鎮静をして下さいます。

日本語堪能なカウンセラーさんと看護師さんがいらっしゃいます。医師が施術するときは傍に日本語堪能なスタッフさんが必ず同席しているので心配はいりません。当日は日本語が堪能なカウンセラーさんとカウンセリングをしてからメニューを決めますが、不安なことはしっかりと聞いて納得してかっら同意書にサインし施術して下さいね!

施術の流れ

STEP
日本からLINEで予約

予約は必須です。YouTubeやInstagramで事前に必ずやりたい施術はチェックしてから臨んでくださいね!

STEP
受付後ロッカーに荷物を預け、カウンセリング・同意書にサイン・支払い

日本語堪能なカウンセラーさんと最終確認します。不安な点は必ず解決してから同意書にサインして下さいね!お支払いしてから施術になります。免税手続きもドクタープチ医院でできるので便利です。

STEP
パウダールームでクレンジング

パウダールームにはメイクオフ・化粧水・乳液などの基礎化粧品やドライヤーなどは用意されています。当日は日焼け止めを塗るだけで簡単なメイクで行くことをお勧めします。

STEP
リクライニングチェアで麻酔クリーム

看護師さんが麻酔クリームを塗って下さいます。リクライニングチェアでゆったりとした時間を過ごせます。

STEP
施術開始

処置室に移動し、施術が開始されます。

表面麻酔をかけていただき、いざチタニウムリフトを!

チタニウムリフト前の状態です。左に置いてあるのがチタニウムリフトの機械です。80kJのパワーで30分して頂きました。

チタニウムリフトは、レーザーの熱によるリフティングです。目がダメージを受けない様に目隠しをしてくださいました。冷却したジェルを塗布して施術をしてくださるのですが、熱を加えるので徐々に熱さが増しサーマクールより熱く感じました。(以前日本の美容外科でやったサーマクールも30分でしたが看護師施術だったのでパワーが弱かったと思います。)静脈麻酔なしの表面麻酔だけで何とか我慢はできましたが、痛みに弱い方はパワーを弱くしてもらうか?静脈麻酔の相談をした方が良いかもしれません。先生は、大丈夫ですか?と日本語で様子を聞きながら施術してくださるので安心して大丈夫です。

チタニウムリフト直後の画像

左から、施術直後・day1・day2 のお写真です。

チタニウムリフト直後は顎がシュッと尖り、小顔になりました。その後に注入・ボトックスをしたので逆にむくんでボコボコのお顔に。ボトックスと麻酔のせいで目や口の動きも違和感ありました。レーザー施術の後だったからか?今回は内出血が多かった気がします。

サーモン注射+ジュベルック+リリード+ボトックス+ヒアルロン酸注入

サーモン注射は肌再生促進効果があり、シワ・くすみ・ニキビ跡・赤みの改善・ハリに効果があります。

ジュベルック+リリードは混ぜ合わせる事により高濃度ジュベルックとなり、より美肌効果が期待できます。ジュベルックの効果はお肌のハリ・弾力の改善、こじわ・ニキビ跡の改善、毛穴の開き・たるみの改善、赤みの改善です。

ボトックスは筋肉の収縮を抑制し、シワの改善、筋肉のバランスの改善効果があります。ボトックスは予定していなかったのですが、施術中に気になったのか?プチ先生がプレゼントしてくださいました。眉間、目尻、小鼻、ひたい・えらに注射していただき、当日は麻酔の影響もあるのか?目にちょっと違和感と痛みがありましたが、翌日には消失しました。

1ヶ月後の素肌

今回初めてボトックスをしていただきましたが、『シワができたらもう無理』と聞いていたのですが、眉間のしわや目尻のシワがなくなりましたのでこの先もやっていきたい注射です。特にトラブルもな買ったので定期的なメンテナンスにするのもいいかと思いました。スキンボトックスという皮膚の浅い所に細かく注射していただく方法もあり、毛穴の開きに効果的だとか?それにも興味があるのでこの先検討してみたいと思っています。ボトックスの効果はまだ続いていて、眉間やひたいのシワがなくやって良かったと思いますが、涙袋がなくなったのはちょっと悲しいです。

チタニウムリフトの効果は、直後はアゴが尖っていて左の頬のダブつきは無くなった様でしたが、少し戻ってしまった様にも思います。お肌の調子は良くて、頬の赤みは改善された様に思いますが、毛穴の開きはあってみかんの様な凹凸が見られますよね?これに対してはルビーレーザーやポテンツァが効果があるとか?レーザー治療を30分間もしていたので、今後のシミ・肝斑の悪化がないかどうかも心配ではありますので、今後またレポートしていきますね!

最後に

チタニウムリフトの効果のほどはいかがでしょうか?

初めてのチタニウムリフトの感想ですが、お顔全体のトーンアップがいちばんの効果な気がします。所々3ミリほどのシミが生まれた気もします。口元のだぶつき、ほうれい線を見てみてもたるみに関しては、施術直後のような画期的な変化がない様にも思えます。頬のダブつきは一回しただけでは無理なのかもしれませんね?眉間・目尻のしわがないのはいいですね!ボトックスは今後もメンテナンスには取り入れたい施術になりました。頬のたるみについてはRF(高周波)の方が効果があるのかもしれないので、今後していきたいと思います。

左の写真は施術直前のお顔。右は施術1ヶ月後のお顔です。

今回の施術の感想は一個人の見解でみなさまに当てはまるとは限りませんのでご理解いただけたらと思います。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログ 50代女磨きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行(リピーター)へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次