毎年入手困難と言われているSK-ⅡのCCクリームがリニューアル!SK-ⅡジェノプティクスCCプライマーがようやく手に入れることができました!ピテラが美容液と同じくらいたっぷりと入った新UVケアです!
ピテラ配合でスキンケアしながらしっかりUVケアが可能です!しかもファンデーション要らずという優れもの!忙しくしている50代の私達にはぴったりな商品!なので、2色持ちの方が多いというCCクリームです。
これから暑い夏に向かいますが、化粧崩れも気にせすに潤いお肌が一日中続くってなんて素敵なんでしょう♪2ヶ月遅れですがレビューをお届けいたします!
- これ一本でベースメイクが完了、ファンデーション要らずで忙しい朝のメイクを時短に!
- ピテラ配合で透明感のあるクリアな肌へ導きます!
- 日焼け止め効果が8時間持続!
- しみ・くすみ・ハリ不足・乾燥肌などのお悩みをケアしながら艶肌を作ってくれます!
- 普段お使いのスキンケアの後に使うだけでキレイな仕上がりに!
SK-ⅡジェノプティクスCCプライマー 9900円
おすすめの肌タイプ;普通肌・乾燥肌・脂性肌・オイリー肌・混合肌
使用タイミング;毎日 朝に一回使用で、8時間キレイが続きます。

ジュノプティクスCCプライマーは日焼け止めを超えた1本5役の多機能C Cクリーム
今までのCCクリームにピテラ+ナイアシンアミド+ビサボロール配合でアップグレード!ジュノプティクスCCプライマーは、ピタッとお肌に密着して綺麗が8時間続きます。新しいパッケージで3色(ロージーピンク・ホワイト・ナチュラルベージュ)展開です。一番人気はロージーピンク!くすみを飛ばしてツヤツヤの明るいお肌に仕上げてくれるそう!
1ステップでまばゆいオーラ!使うほどに素肌から輝く!
- 保湿
- 明るさ
- ハリ
- UVカット SPF50+/PA++++
- 下地&ナチュラルカバー
- ピテラが環境ダメージから肌を守り、潤いとバリアをサポート
- ナイアシンアミドが潤いでトーンアップ
- ビサボールが日焼けによるダメージを防ぎます


お手入れ方法が簡単

こちらはROSY




(両こめかみ、鼻先の三角に乗せる)合計4点が繋がるようになじませていく。滑らせるのではなく固定させるようにトントンとなじませる)

使うたびに素肌が美しく
- 肌の明るさ
- 潤い
- ハリ
- シミ予防
- 潤いバリア
プライマーを使って感じた目にみえる変化
プライマーを使って感じた目にみえる変化は
- 自然にカバーして肌をキレイに見せてくれる 94%
- 今までより満足のいくメイクの仕上がりになる 94%
- 普段のメイクより肌がキレイに見える 97%
- メイクの仕上がりに自信が持てる 91%

おすすめの色選び
- ホワイト
-
素肌のような素上がりを求める方
化粧下地と重ね遣いをするときに
- ナチュラルベージュ
-
自然なカバー力と均一な仕上がりをおとめる方に
- ロージーピンク
-
トーンアップ効果を求める方
くすみが気になるときに
BEIGE




ROSY





左がベージュで右がロージーです。私の肌は赤ら顔なのでベージュの方がキレイに見えますかね?
マジックスキャンの結果
SK-Ⅱを訪れたときには、必ず肌診断をしていただきます。毎回仕事の後向かうので、化粧直しもぜずマスク姿。

カレントボディスキンLEDライトセラピーマスク2 のレビュー記事はこちらから!



ジェノプティックス インフィニット オーラエッセンス 50ml 33000円
SK-Ⅱの薬用美白美容液が、2/20に発売されました。トリートメントエッセンスの後にこちらの美容液の使用を勧められました。朝晩の使用で8つの効果!
- 美白;メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
- シワ改善
- 肌荒れ・あれ性
- 肌を健やかに保つ
- 肌に潤いを与える
- 肌を保護する
- 肌の乾燥を防ぐ
- 肌を整える
4つの肌曇り・シワを改善し、光をコントロールして肌のすみずみまで整える効果
- 黄色くもり;寝不足からの潤い不足による
- 灰色くもり;メラニンの拡散による
- 茶色くもり;シミや隠れジミによる
- 赤色くもり;肌の乾燥による


使用してみて
3月のフェイシャルトリートメントエッセンスを購入時にサンプルを頂きました。『毎年人気のCCクリームですが、今年はリニューアルしたCCクリームも人気で、もうすでに100人待ち。一日3個しか入荷しないから最低1ヶ月待ちです』とのことでした。そんなこと聞いたら使ってみたくなるのが人の常ですが、値段を聞いて驚きでした!CCクリームに9900円も?みなさんそんな高価なもの使っているの?!と断念して帰宅しました。普段使っている化粧下地の約2倍は躊躇しますよね?
最後まで読んでいただきありがとうございます。今後もみなさまにとってお役に立つ情報が発信できたらと思っていますので、時々は遊びに来てくださいね🌷

にほんブログ村
コメント