癒し時間– category –
-
[50代からのセカンドライフを楽しむ秘訣]ゴルフのレッスンを始める!
人生100年と言われる今日、いつまでも健康で 自分の力で楽しく生きたいものです。普段患者さんたちと接していて、イキイキ輝いている方とそうでない方に二極化していて、この先のセカンドライフをどう生きるか?考えさせられます。 生き生きしている方... -
[50代揺らぎの更年期を快適に過ごす] アロマと認知症予防について
厚生労働省の研究班の発表によると 2040年認知症高齢者は約584万人”65歳以上の7人に1人”と推計されています。 更年期世代の方は少なからず”物忘れ”を経験し、がっかりした思いをした事があるのではないでしょうか? 認知症の前段階の状態をMCI(軽度認知... -
50代からのコーヒーライフ[美味しいコーヒーを淹れるコツ]ハンドドリップ
ある日突然ミルが壊れてしまい、全自動コーヒーメーカーを購入しようとネット検索したら『ハンドドリップコーヒーの淹れ方』というサイトに遭遇。『自宅で専門店のような美味しいコーヒーを淹れる。家族に美味しいコーヒーを淹れてあげたい』というフレー... -
50代更年期を楽しむ〜ヨガ🧘♀️
更年期とは 更年期とは、閉経の前後約5年ずつ、45歳から55歳ごろのことを指し、その時に現れる不調な症状で、生活に支障が出る場合を更年期障害といいます。 どんな症状が更年期症状? 1・疲れやすい 2・肩こり・腰痛・手足の痛みがある 3・汗をかきやすい... -
wellbeing~セカンドライフの楽しみ方[手軽に美味しいコーヒーwo飲む方法]
カフェでコーヒーを飲んだら美味しいのに、自宅で淹れたコーヒーがそんなに美味しく感じないのはなぜでしょう?毎朝起きたら先ずコーヒーを淹れるのがルーティン。その日の気分でコーヒー豆を選んでタイムモアでガリガリ豆を挽きCLEVERのドリッパーにお湯... -
超お得[一度は泊まりたい露天風呂付き温泉宿]箱根湯本温泉紗ら
古くから日本人が愛してやまない『温泉』。大自然に囲まれた空間で、日々の疲れを癒し、非日常の世界へ誘ってくれる温泉の旅はいかがですか? 箱根は、富士箱根伊豆国立公園の中央にあり、都心からのアクセスが良い観光地で有名で、年間2000万人もの観光客... -
Profile
初めまして🌷この度は訪問ありがとうございます。 1971 山羊座 A型 MBTIは巨匠 ISTP-A 内科の看護師しています。産婦人科・熱傷ICU/PICU・検診センター・美容外科で勤務したあと、妊娠・出産したので専業主婦になりました。主人は単身赴任だったので子...