MENU
カテゴリー
目次

[2025/10韓国 Lebeaute_brow で眉アート&リップ体験]ナチュラルな眉とリップを手にいれる! 

Instagramで気になっていた眉アート&リップのサロン”Lebeaute_brow”さんへ行ってきました!

このサロンを選んだ理由
  • Instagramで見た症例が好みのデザインだった!
  • 日本人が月に300人ほど行っているらしいので信用できるか?
  • FDA(アメリカ食品医薬品)認可の色素を使用しているので安全で安心!
  • LINEで予約、問い合わせができるので便利で安心!
  • 日本の眉アート&リップの価格より半分くらいの安さでできる!
  • お人柄の良さ

型にはまった眉毛ではなく、個人のオーダーメイドまつ毛を実現!拡大しても本人の眉毛のように自然できれいな施術!リップは、クールトーンに合う色をおすすめ。きれいな唇に生き生きとした表現をプラス!

どんな眉&リップに変身できるか?ワクワクが止まりません!

なんと現金決済で、眉(コンビ)とリップで650,000ウォン!ちなみに娘は更にペア割で640,000ウォンでした。

ちなみにレートは、成田空港で1万円が83,472ウォン 

カンナム駅無印良品から10mほどのところにある両替所では10万円→9,500,000ウォン

WOWPASSだと3万円→282,099ウォン(管理登録費5000ウォン)が引かれて277,099ウォン

今回は明洞へ行かなかったので比較ができないのですが、カンナムでの両替が一番お得でした。

目次

韓国の休日

トリップ.comで、10/4日から10/6日まで2泊3日で、航空券+ホテルを予約。

ところが、『10/6日はチュソク(秋夕)韓国の休日でチュソクの前日から10/5〜10/9までお休みのところが多いらしい』というではありませんか?

ショックすぎます。10/3日からに日程変更も考えましたが、トリップ.comでは、行きの飛行機だけでも54000円の追加料金が発生する様子。2人分だと10万円以上の追加料金に・・・。痛すぎます。

気をつけよう!韓国の休日
  • 旧正月連休—2025年は旧正月(ソルラル)が1/29日なのでその前後 1/27〜30日が4連休
  • 秋の大型連休—10月は、開天節(3日)→秋夕(チュソク)5〜7日、ハングルの日(9日)10/3〜9日

眉アートのお店・ヒュンダイデパートは、10/5〜お休み。美容外科・皮膚科は10/6〜お休みのところが多かったです。ちなみに、ヒュンダイアウトレットとロッテアウトレットは10/5まで開いていたのでお買い物ができました。

LINE登録してやり取り

InstagramからLINE登録してやり取り、予約が取れました。

  • 10/4日は9時のフライト→11:30到着 税関は混雑しているか?不安
  • 13:30から美容外科の予約済み(カンナム)→滞在時間は2〜3時間かな?
  • カンナムから石村駅まで15分
  • 娘と2人とも眉&リップをしたい

という相談を9月21日LINEでリクエスト

  • 10/6日が韓国の祝日なので、違う日はどうでしょう?と別日の提案

10/4〜6日の旅行の日程の変更は不可能です。10/4日しかチャンスがありません。

  • 10/4日13時なら眉1人なら入れます

10/4日 2人とも眉とリップがしたいです。美容外科の予約を15時にしています。

  • 皮膚科を13時に変更できたら16:50から2人入れます
  • 今現在の眉の状態の写真をみて最終的に施術可能かお返事します

  • 13:30 ドクター美整形外科予約変更
  • 16:50 Lebeaute_brow 眉アート&リップ予約完了

美容外科の予約が13時半に変更できたので、美容施術と眉アート&リップの両方を行うことができました。ドクター美整形外科さんとLebeaute_browさんに感謝です。

アーティストについてのご紹介
  • 数万人の施術経験
  • 9年間のアートメイク経験
  • 16年間の美容経験
  • 日本から月平均300人以上
  • 累積人数3000人以上

カウンセリング

まずはカウンセリングから!事前にお好みの画像を準備していると短時間でサクッと終わります。リップは色見本を見ながら決定します!

韓国語ができない2人でしたが、Papago翻訳アプリにて不自由なくカウンセリングができました!事前にアプリを入れておくと便利です!詳しくはこちらの記事をご覧ください⬇️

リップ

今回は、大人なシックなローズ系のリップカラーをリクエスト。左だけだと暗くなるので、右側のとブレンドしてみましょう!

まずは、口紅を落とし麻酔クリームを塗りラッピング

目の前で新しい針を出して見せてくださいました。清潔で安心・安全に受けることができました

デザインは、自分の唇の型に忠実に。何度も色を重ねて入れていくようで、所要時間は2時間ほど。

途中で寝てしまったのですが・・・終了後、唇はヒリヒリして少々痛みもありました。唇の輪郭のところは何ともないのですが、唇の内側は一番痛みが強かったです。

眉アート

9/21の予約日から眉毛のお手入れはしないように!とのことでボサボサ。

眉はお気に入りの画像を見せて、デザインを決めます。今回は茶色のストレート。パウダーとのコンビにしました。所要時間は30分ほど、サクッと終了。

施術後の経過イメージ

  • 施術当日→急に眉ができてぎこちないけど・・・メイクしなくても良いからすごく楽!
  • 施術2〜4日→デザインが初めてと変わった気がして最初に比べて、あまり気に入らない
  • 施術5〜7日→角質が落ち始めて色が抜けた部分が見えるようですが?施術が間違っているんじゃない?
  • 施術8〜10日→何?色がなくなったように見える、全部抜けたようですが?片方がちょっと違うみたい。ショップに連絡する必要がありますか?
  • 施術20〜28日後→色がほのかに再び上がり始めた!少し足りないようですが、リタッチすればもっと良くなるでしょうか?
  • 施術45日→すごく自然!もっと濃くしたければリタッチできるか問い合わせましょう!50%価格だから受けてみる?そしたらもっと完璧だと思うよ!

施術後の注意事項

こちらは眉用のクリームとリップ用のエッセンスです。

  • 軟膏は朝、夕1 日/2回薄く塗ります
  • 眉毛の化粧は、1週間以降から可能です
  • マスクパック/マッサージすることはお避け下さい
  • 術後1〜2日間は、術部位の泡・オイル類の洗顔料はお避け下さい
  • 軽い水洗い洗顔は可能です。術後1週間はできるだけ施術部位を擦らないように気をつけましょう
  • 術後1週間は、飲酒・サウナ・水泳・運動は避けて下さい
  • 自然な濃さになるまで7日ほどかかります。絶対に施術部位に触れないようにして下さい
  • 7日後に自然脱却します。脱却後全体的に薄くなります
  • 眉毛の化粧は1週間以降から可能です。

電車でのアクセス

石村駅?行ったことない。カンナムから15分。迷わず予約時間までに到着できるかな?と不安でしたが、改札出て直進!1分。街はごみごみしておらず、低い建物で道端もきれいに清掃してあり、治安は良さそうでした!

地下鉄9号線石村駅(ソクチョン駅)2番出口から徒歩1分の立地で、迷うことなく到着

黄色いタコス屋さんが1階にあります

その横の緑の看板が目印。2階まで階段で上がります。

緑の看板は、『グルーブ・ヘア』お隣のアヴェダサロンのものでした。アヴェダ全体カラー120,000ウォン リタッチ+カット70,000ウォン と書いてあります。

2階の右側がLebeaute_browです。呼び鈴があるのでそちらをpushして下さいね!中は白が基調なラブリーな空間です。

こちらが受付。予約の名前を伝えます。そのまま、奥の部屋でカウンセリング

最後に

今回おじゃましたLebeaute_browさんは、石村駅徒歩1分の立地にあり迷うことなく伺えました。韓国語ができない私たちでもpapagoアプリを使用しコミュニケーションは特に不便を感じませんでした。店内は、白が基調なラブリーなインテリアで、清潔で安全、安心できるサロンでした。

眉は、パウダーとのコンビ眉に。時間は30分ほどで終了。麻酔クリームを塗って下さいましたが、眉尻のパウダー仕上げはツンツン刺すので痛かったです。赤みや腫れが出ることなく経過しているので大丈夫そうです。

リップは、何回も色を重ねていく施術で2時間ほど時間がかかりました。唇の内側の柔らかい部分が痛みが強く、施術後2日間はヒリヒリして腫れてる感じがしました。乾燥しやすいので、食事の後はすぐに歯磨きし、エッセンスを塗布しました。3日目に唇の皮が自然と剥けましたが、痛みは何もなくなりました。

にほんブログ村 美容ブログ 50代女磨きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行(リピーター)へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次