癒し時間– category –
-
50代女子旅[行って良かった観光地・屋久島]海中温泉とグルメ・ストーンマッサージ
神が宿る島・屋久島の旅、第一弾では縄文杉登山第2弾では白谷雲水峡トレッキング・大川の滝・ガジュマル群観光をお届けしました。最終日は第3弾温泉♨️と最新グルメ・お勧めマッサージをお届けします! 屋久島へのアクセスはこちらの記事から確認できます。... -
50代女子旅[行って良かった観光地・屋久島]白谷雲水峡もののけの森を歩く
今回は屋久島の旅・第2弾〜白谷雲水峡・もののけの森を歩く&屋久島の見どころをお届け致します。白谷雲水峡は『人と森林のふれあいの場』として1979年に選定された白谷川流域の自然休養林です。苔の森の中をじっくり観察したい方、本格的なトレッキングや... -
50代女子旅[行って良かった観光地・屋久島]縄文杉登山
日本初の世界自然遺産〜屋久島、独特の自然が魅力的な島です。 縄文杉・宮之浦岳などの登山はもちろん、トレッキングやカヤック・ダイビングなどで大自然を満喫できます。 都会の喧騒から離れて非日常を味わえ、全身で自然の恵みをいただき、リフレッシュ... -
キンキンに冷えたクラフトビールが最高のご馳走〜頑張ったご褒美にいかがですか?
ビールの美味しい季節ですね。頑張って仕事した日には、キンキンに冷えたビールは最高のご馳走です。 最近あちらこちらでクラフトビール屋さんを見かけるようになりました。また、スーパーのビール売り場でも日本各地のクラフトビールが買えるようになり、... -
50代女子旅[秋の京都で非日常を楽しむ]縁切り神社&河合神社
何度行っても、どの季節に行っても楽しめる京都の旅ですが、秋の紅葉の時期の京都が素敵で快適でおすすめです。 今回はお疲れの更年期を癒す旅、非日常を味わう旅のご提案です。 新幹線のぞみで京都へ 東京駅からのぞみで2時間15分後 京都駅到着 [指定席... -
50代女子旅[北陸新幹線で行く金沢の旅]ひがし茶屋街&近江町市場
2日目は城下町金沢の紅殻格子の町屋が立ち並ぶひがし茶屋街散策&近江町市場をお送りします。 ひがし茶屋街は、重要伝統建造物群保存地区として、かつて茶屋街として賑わった街並みが保存された地域で、現在はお土産屋さんや飲食店などがリノベーションさ... -
[50代女子旅]北陸新幹線で行く金沢&山中温泉『花紫』
行って良かった旅の思い出レポート第一弾 娘の卒業を祝っての女子旅 『金沢&山中温泉』をお送りします。 金沢は、北陸新幹線で東京駅から約3時間『兼六園・金沢城・武家屋敷跡』などが見どころの都市で、紅柄格子の家並みが残るひがし茶屋街や加賀百万石... -
50代からの人生を楽しむブログ[ミャンマースペシャルティコーヒー飲み比べ]
みなさんはコーヒー派ですか?それとも紅茶?昔から『コーヒー=カフェイン=体に悪いもの』と悪者扱いされてきたコーヒーですが、最近の研究結果によると『いろいろな生活習慣病 がん・脳卒中・心筋梗塞などの病気との関係において、飲まない人と比較し... -
50代更年期世代の[しつこい肩こりや腰痛撃退]INDIBAレポート
INDIBA〜みなさんは体験したことあるますか? インディバはスペインの物理医学博士ホセ・カルベット氏により開発された機械です。0.448MHzという、安全かつ効果の高い周波数帯を使用しているので、容量の多い高 周波電磁波エネルギーを体内に透過させられ... -
[50代更年期の不快な症状を解消]鍼灸治療の魅力と美容効果
肩こり・腰痛・頭痛にむくみ・冷え性・不快な症状をあげればキリが無い更年期。今回は、この更年期の不快な症状を解消してくれる『鍼灸治療とはどんなことするの?』『どういう効果があるの?』『料金について』についてご紹介したいと思います。 MEGUMIさ...